日々、デトックスにアウトプット

主婦湿疹を克服から今日にいたる毎日の記録と、その他もろもろのアウトプット

歯医者さんで主婦湿疹治療!?

コロナで、まさかの学校休業が全国的に要請されたころに発症した、私の第三次主婦湿疹。かつてなく重症だった湿疹が、どうにかこうにか快方に向かい始めたのは、1年半後。発症からあっという間に手の甲に広がった主婦湿疹。皮膚科の先生のススメもあって、ほぼ24時間、綿の手袋して生活。お風呂に入る時も+薄手のゴム手袋をして、とにかく刺激を避けて過ごしていました。それが、ようやく手袋を卒業しはじめたころ、次女が、歯並びの矯正、ではなく調整で、ある歯医者さんに定期的に通うようになりました。で、ある時、私も歯の定期健診をしてもらったのですが、先生が注目したのが、私の歯よりも、私の手荒れ。

歯医者さん「どうしたの?」

私「異汗性湿疹、主婦湿疹です。」

で、先生、あれやこれやと、治療し出しました。具体的には、歯の嚙み合わせや、肌の炎症に影響を与えているかもしれない詰め物を替えるなどなど。この先生、カイロプラクティックのような技術も持っていて、次女は毎回、歯の生えている状態をチェックした後、「はい、立って~。」「(先生の)指を目だけで追って~。右~。次は左~。」などなど、そんな調子で、何かのチェック。傍らには頭蓋骨の模型(◎_◎;)

歯医者さん「これで、湿疹が突然どうなるというワケじゃないけどね。」

でも、それから、どんどん良くなったんです。ちょうど、同じころから、あるサプリメントも飲みだして、それも良かったのかもしれないのですが、、本当に楽になりました。今年の5月、また湿疹が再発して、「またあんなになったらΣ(゚д゚lll)ガーンどうしようΣ(゚д゚lll)ガーン」と一瞬悩みましたが・・「大丈夫。診てもらったじゃん!」と自分を励ませたのも、あのふしぎな治療のおかげ。

「嚙み合わせの影響は全身に及ぶから~」みたいなことを、先生は言っていました。「そうだよね~」と納得はしていましたが、ある時、某整体の先生がYouTubeで、角度は違うけれど似たようなことを言っているのを聞いた時、心底「なるほどー」と。その動画は、春に花粉症が出やすい理由を説明するものだったのですが、、

整体の先生「冬のこわばりが、春になってゆるんで、いろいろな症状が出やすい。」←うんうん。色んな人が、それ言っていますよね。

整体の先生「予防策としては、体が冷えないようにすることが大事です。夏も。あと、頑張って歯をかみしめちゃってて、花粉症とか、体の不調が出る人もいます。だから、あごの付け根なんかを優しくほぐすのもいいですよ。」←歯医者さんが言ってたことにつながってない!?私は花粉症は大したことないけど、冬のこわばりが溶け出して、また主婦湿疹発症しちゃったのかな!?

思えば、私、子どもを出産してから、歯をかみしめることがクセになってまして(-"-;A ...アセアセ

自分の子どもだって、いつも自分の言う通りになるってことはないじゃないですか。あれば、それはそれで不自然だし。結局、違う人間なんだから。で、どうにもこうにも手を焼くことがあるワケで。そういう時、歯をぐっと噛みしめて(とりあえず)我慢するようになってしまった。そんなことするより、深呼吸とかの方が効果ありそうですが、どうも、そうやって、いらだつエネルギーを発散しようとしていたみたいで。それはいやな我慢の仕方だと。ずーっと思っていたので、癖と体調との因果関係が、すーっとつながって、ものすごく腑に落ちてしまったワケです。

最近は、子どもたちも小中学生で、ああいう「わからんちん!」は、ほぼないですが、でも癖は癖として残っていて、、その動画を見て以来、そういう発散の仕方をしないように気を付けるようになりました。それから気づいたら、あごの付け根をくるくるっと優しくマッサージしたり。その甲斐もあって!?かは、わかりませんが、主婦湿疹も、ここ数日で、ずいぶん良くなってきました。

次女は相変わらず歯医者さんに通っています。本来、上の歯って、嚙み合わせた時、下の歯の前に出るものですが、それが逆になってしまっていた次女。その嚙み合わせ調整から始まって、「矯正しなきゃかな~」という雰囲気満々の前歯4本(わかりにくくてすみません。要は、2本は軽く出っ歯ぽくて、脇の歯2本は、生える場所がなくって、歯茎の中で、斜めに回転!?しちゃってたんです。)の歯も、どうにかこうにか矯正せずに、3万円のマウスピースと先生のふしぎなカイロ的治療で、きれいに生えそろいそうなんです✨色々うんちくをいう先生じゃないんだけれど、こういう先生こそ、名医✨なんだな~と。治療の度に感謝と感動を秘かに感じています。

嚙み合わせも見れる歯医者さん。本当におすすめです。ちなみに、お世話になり始めた後ですが、ある自然食品店に、その歯医者さんの小さなチラシを発見!嚙み合わせ+食習慣なんかにも関心をもっている歯医者さんなんか、いいかもしれません。